ENTRY
- 保育士
- 栄養士
《募集要項》
- 応募資格
- 保育士資格取得者及び取得見込み者
- 採用人数
- 保育士若干名
- 勤務先
- 1.聖光三ツ藤保育園 武蔵村山市三ツ藤3-36-10
2.聖光緑が丘保育園 武蔵村山市緑が丘1610-1
3.世田谷おとぎの森保育園 世田谷区岡本2-22-11
4.国立クムクム保育園 国立市中2-18-2
《採用条件》
- 勤務時間
- 平日7:00~20:15のうち、7時間45分勤務(早番・遅番有の変則勤務)
土曜日3週1回勤務(月に1~2回程度の出勤あり)
- 休 日
- 日曜日・祝祭日・土曜日(3週2休) / 年間特別休暇(7日) / 冬季休暇(4日)/有給休暇
- 給 与
- ● 短大卒 月給205,145円~
(基本給188,000円+固定残業手当7,145円+処遇改善加算Ⅰ 10,000~15,000円)
● 4年生大学卒 月給211,750円~
(基本給204,000円+固定残業手当7,750円+処遇改善加算Ⅰ 10,000~15,000円)
- 手当と家賃補助
- ● 固定残業手当 7,145円~(5時間相当分)
※時間外労働の有無に関わらず支給
※固定残業時間数を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
● 処遇改善加算Ⅰ 10,000~15,000円
● 通勤手当 (上限月額25,000円)
● 住宅手当 8,000円~12,000円 法人規定による
● 家賃補助 武蔵村山市:最大49,000円 / 国立市・世田谷区:最大82,000円
※各市区町村の保育士宿舎借り上げ支援事業に準ずる
● 自宅外通勤可/自動車通勤可(世田谷区・国立市は不可)
※令和元年度実績
- 賞 与
- 年2回 年間3.0か月分(前年度実績)
- 昇 給
- 定期昇給あり
- 研修制度
- 各種研修制度あり(法人内研修・園外研修・外部研修)
- 社会保険
- 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険・退職共済
《応募方法》
- 提出書類
- 1.履歴書 2.成績証明書 3.卒業見込書 4.資格取得見込書 5.健康診断書
- 提出方法
- 本人持参または郵送 以上どちらでも可能
- 書類提出先
- 〒208-0021 武蔵村山市三ツ藤3-36-10
聖光三ツ藤保育園 園長 奈良橋章江
TEL 042-560-3564 FAX 042-531-7962
- 試験日時
- 電話連絡後決定
- 受験場所
- 各施設のいずれか
- 選考方法
- 書類選考・面接にて
- 結 果
- 採用試験の結果は、本人に対して試験後3日以内にご連絡いたします。
《法人概要》
- 名 称
- 社会福祉法人 聖光会
- 設立年月日
- 2006年2月10日
- 理事長
- 石川雅昭
- 住 所
- 〒208-0021 武蔵村山市三ツ藤 3-36-10
- 電 話
- 042-560-3564
- 職員数
- 145名 保育士70名、栄養士15名、看護師3名、その他57名(令和3年4月現在)